
株式会社海星電気 様(愛媛県)
とにかく事務作業の時間が短縮できましたね。
何かないですか?と工務店を回ることが前は出来なかったのが出来るようになり、ざっくりですが売り上げがこのソフトを入れる前と比べて30%増えました。
東電機商会 様(新潟県)
空いた時間は現場に行っています。あとは趣味のバイクかな?
仕事は余裕が出来ていますね。
ちなみに売り上げは2倍で、それでいて時間に余裕が出来ています。
プラスバイプラスのおかげです(笑)
北斗電工 様(広島県)
結局、いつも8時間以上働いて、残った時間で見積りをしてるわけじゃん。 それってお金に換算できないところじゃん。
その部分が3分の1になったってことが、俺としてはすごい時間短縮・人件費削減と、お金に換算できていると思っている。
k電工 様(長野県)
短縮した時間は、見積り・請求書作成に使っています。
たとえば図面作成に3時間掛かっていた所が30分に短縮できたので、
2時間30分は見積り作成に使えているという感じですね。
それと、趣味の時間も増えました。安心して飲みに行くことができます(笑)
株式会社ジェイテック 様(山口県)
やっぱりデーターのやり取りの時間の効率だね。
あと、このplusCADって実は名簿や書類も簡単に作れるんよ!あれもいいね。
管理表や工程表なんかを簡単に作れるのでそんな風なことにも使っているよ。
井上電気工事 様(三重県)
これまでは帰宅が21時だったとしたら、22時からスタートして夜中2時くらいまで作っていたからね。
それが、その日に24時までに終わるようになったね。はやく作業が終わったら嬉しいですよね。
河野電業社様(兵庫県)
電気図面シンボルや配線の作図、簡単な拾い出しなど、時間が大幅に短縮できました。ソフトを使用する前は、作図に今の3倍以上は時間がかかっていて、見積りまですると丸1日(8時間)。でもplusCADを使用したら、3分の1(2時間30分)に短縮できました。
キクチデンキ様(岩手県)
JWCADさえも触った事無かったんですが、初めてこのソフトを見せてもらって「カンタン!」って思いました。そして、「私のこだわり電気図面が書ける?」と聞いてみたら「書けます!」と言ってくれたこと、そして書いて見せてくれたことが決め手でしたね。
専任インストラクターが直接うかがって、
知りたいポイントを的確にレクチャーします!
フリーダイヤルの無料サポートです。
混雑した場合もありますが、各拠点と連携を取り、
お待たせさせない様に工夫しています
お客さまのパソコン画面を遠隔で確認&操作!
まるでその場にいるかのようにサポート
します!
手書き感覚で作図できます。
スキャンした手書き図面やPDFを取り込めます!
図面ができたらワンタッチで自動で材料集計し
見積り書が完成します
電気設備用CADソフト
「plusCAD電気α」を体験していただける
ご紹介用動画を無料で進呈中!
デモ動画などの資料請求はこちらから
- 連動見積書(図面を作成すれば見積書を自動作成)
- 連動請求書(図面・見積書から請求書を自動作成)
- 配線自動切断機能(重なった配線を自動切断)
- 配線種別自動表記機能(使った配線の種別を自動表記)
- 自動包絡機能(建築図の壁の接続点を自動包絡)
- 個別余長設定機能(シンボル毎の配線余長設定に対応)
- 一括配線機能搭載(一度に10本の配線配管を設定に対応)
- 工数・歩掛自動計算機能(見積時に自動で計算)
- 金額調整機能(ワンタッチで見積金額を自動で調整)
- 値引調整機能(ワンタッチで値引金額を自動で計算)
- 一棟工事対応(一棟工事の見積書対応)
- 各種メーカー器具・材料登録済み
- エクセル変換機能搭載(見積書エクセル出力対応)
- 原価計算機能搭載(自動で原価計算・利益計算に対応)